遂にビーズ工房さくらの最後の一年が始まってしまいました…
第一弾は宮薗夏美講師の夏に向けてのネックレスです
一般では、なかなか珍しい長方形の淡水パールを使って上品にまとめてますね~~。
さすがです
「ティラビーズと淡水パールのネックレス」
★ティラビーズで作ったモチーフと淡水パールが印象的な夏向きの作品です★

ティラビーズと丸小でモチーフを作り、フラットな淡水パールとともに通していく、ショートネックレスです。


ラピスラズリやブルーレースなどの天然石を使用しているネック部分は、お好みによってやや短め又はやや長めに仕上げることもできます。
◎場所:阿佐ヶ谷会地域区民センター
◎時間:AM9:30~11:30
◎会費:キット代のみ 2000円(講習料無料)
◎持ち物:ビーズマット、ビーズトレイ、平ペンチ、丸ペンチ、はさみ
<講習会日程>
6月5日(金) 一般 定員20名(第1集会室) 8日(月) お子様連れ 定員10名(第1和室)
12日(金) 補習日(第1和室) 16日(火) 補習日(第1和室) 18日(木) 補習日(第1和室)
*補習会参加費は500円です。
参加申し込み◆返信メール、または natu-mi-yazono@docomo.ne.jp まで
参加希望日、フルネーム、ご連絡先、お子様連れの場合はお子様の
人数と年齢を明記の上、お申し込みください。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

第一弾は宮薗夏美講師の夏に向けてのネックレスです

一般では、なかなか珍しい長方形の淡水パールを使って上品にまとめてますね~~。
さすがです

「ティラビーズと淡水パールのネックレス」
★ティラビーズで作ったモチーフと淡水パールが印象的な夏向きの作品です★

ティラビーズと丸小でモチーフを作り、フラットな淡水パールとともに通していく、ショートネックレスです。


ラピスラズリやブルーレースなどの天然石を使用しているネック部分は、お好みによってやや短め又はやや長めに仕上げることもできます。
◎場所:阿佐ヶ谷会地域区民センター
◎時間:AM9:30~11:30
◎会費:キット代のみ 2000円(講習料無料)
◎持ち物:ビーズマット、ビーズトレイ、平ペンチ、丸ペンチ、はさみ
<講習会日程>
6月5日(金) 一般 定員20名(第1集会室) 8日(月) お子様連れ 定員10名(第1和室)
12日(金) 補習日(第1和室) 16日(火) 補習日(第1和室) 18日(木) 補習日(第1和室)
*補習会参加費は500円です。
参加申し込み◆返信メール、または natu-mi-yazono@docomo.ne.jp まで
参加希望日、フルネーム、ご連絡先、お子様連れの場合はお子様の
人数と年齢を明記の上、お申し込みください。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
スポンサーサイト
5月17日メルカリのリアルフリマに葵と出店しました~。
今回はキッズママフリマだったので、子供服やおもちゃ、妊婦さん用のものが中心でした。
我が家は、もう何度もガレージセールやフリマに出しているのですが、まだまだお洋服が残っていて…
朝早くの六本木ヒルズには人もいなく、私たちはパパに車で送ってもらって一番乗り



屋根つきのこの場所でフリマします!

さあ、準備開始です。
配置を二人で考えて、葵がささっとPOPを描いてくれました。







早くセッティングが出来たので、葵の大好きな コナノコカフェのスコーンで早めのランチ

11時いよいよ、始まりました。
メルカリ主催のリアルフリマで、可愛い♥


六本木という土地柄、外国人の方が多く、英語でのやり取りも楽しかったです
最初のうちは声が出なかった娘も、次第に大きな声でお客様を呼び込んでいました。


こちら韓国の親子、ラルフローレンのキャップを3こ買っていただきました。
ラルフは、カーディガンもキャップもポロシャツも未使用品でしたが全部300円にさせていただいたので、5こ全部売れました~~
安すぎたかな?
リアルフリマでは、300円→100円→50円→最後は寄付
という散々な感じでしたが、それでも4分の1は、売れたので、リサイクルショップに持ち込むより全然良かったです。
3時のおやつ~~~
って、社長~~~~

暑くも寒くもなく、葵と一緒にめいっぱい楽しんじゃいました❤︎
皆さんメルカリ知ってますか❓
土屋アンナがCMしてるスマホでフリマみたいなやつです。
今年2月から、子供服を処分する為に葵と始めたんですが、これが、すごく反応が早くて、出品して、早いものは2分で売れてしまう物もあります。
結構いい値段で売れます。
勿論扱ってる商品は、全部ブランド品ですが、3週間で10万円近く売り上げました。
毎日2〜3個発送してましたね。
こんな感じです。
![11255825_876045919110178_1726657690461781441_n[1]](http://blog-imgs-75.fc2.com/c/r/y/crystaldrops/20150519170054924.jpg)
きれいに着ていたものなので、誰かにまた着ていただけるのは、嬉しいことですし、
娘もシミ抜きしたり、アイロンかけて綺麗に梱包して、コメントでやり取りしながら、
職責を経験し、良い勉強になってると思います。
(中には厳しいコメントで叱咤される事もあって落ち込んだりしてたみたいですが(笑))
葵が社長で私と朱里は平社員ですから、社長がしっかりしなければ、この事業は、すぐにダメになってしまいます(笑)
なのに社長の取り分が一番多いんですよ~~(笑)
暑くも寒くもなく、葵と一緒に目いっぱい楽しんじゃいました❤︎
今回はキッズママフリマだったので、子供服やおもちゃ、妊婦さん用のものが中心でした。
我が家は、もう何度もガレージセールやフリマに出しているのですが、まだまだお洋服が残っていて…

朝早くの六本木ヒルズには人もいなく、私たちはパパに車で送ってもらって一番乗り




屋根つきのこの場所でフリマします!

さあ、準備開始です。
配置を二人で考えて、葵がささっとPOPを描いてくれました。







早くセッティングが出来たので、葵の大好きな コナノコカフェのスコーンで早めのランチ


11時いよいよ、始まりました。
メルカリ主催のリアルフリマで、可愛い♥


六本木という土地柄、外国人の方が多く、英語でのやり取りも楽しかったです

最初のうちは声が出なかった娘も、次第に大きな声でお客様を呼び込んでいました。


こちら韓国の親子、ラルフローレンのキャップを3こ買っていただきました。
ラルフは、カーディガンもキャップもポロシャツも未使用品でしたが全部300円にさせていただいたので、5こ全部売れました~~

リアルフリマでは、300円→100円→50円→最後は寄付
という散々な感じでしたが、それでも4分の1は、売れたので、リサイクルショップに持ち込むより全然良かったです。
3時のおやつ~~~



暑くも寒くもなく、葵と一緒にめいっぱい楽しんじゃいました❤︎
皆さんメルカリ知ってますか❓
土屋アンナがCMしてるスマホでフリマみたいなやつです。
今年2月から、子供服を処分する為に葵と始めたんですが、これが、すごく反応が早くて、出品して、早いものは2分で売れてしまう物もあります。
結構いい値段で売れます。
勿論扱ってる商品は、全部ブランド品ですが、3週間で10万円近く売り上げました。
毎日2〜3個発送してましたね。
こんな感じです。
![11255825_876045919110178_1726657690461781441_n[1]](http://blog-imgs-75.fc2.com/c/r/y/crystaldrops/20150519170054924.jpg)
きれいに着ていたものなので、誰かにまた着ていただけるのは、嬉しいことですし、
娘もシミ抜きしたり、アイロンかけて綺麗に梱包して、コメントでやり取りしながら、
職責を経験し、良い勉強になってると思います。
(中には厳しいコメントで叱咤される事もあって落ち込んだりしてたみたいですが(笑))
葵が社長で私と朱里は平社員ですから、社長がしっかりしなければ、この事業は、すぐにダメになってしまいます(笑)
なのに社長の取り分が一番多いんですよ~~(笑)
暑くも寒くもなく、葵と一緒に目いっぱい楽しんじゃいました❤︎
いよいよ明日から本格的ゴールデンウィークが始まりますね。
皆さま、どちらかにお出かけになるのでしょうか~
お出かけの際は、どうぞお気を付けて行ってらっしゃいませ
さて、5月のステッチ講習会は、超初心者向けです。
初めてステッチを始める方には、もってこいのズールーです。
ベテランの方には、物足りないかもしれないです…
ズールーは糸を通して、行ったり来たりするだけの方式です。
なので今回は(応用クラス)はありません。
(基礎クラス)のみになります。
月1回コース
(基礎クラス)
ステッチ初めて~!とか、基礎からしっかり学びたい~!という方のための講座です。
少しづつステップアップしていきますので、まったく心配いりません。
入会したけど、行けない月もあるし、どうしよう… という場合
月1回コースでも来れる月だけ、もしくはやりたい作品だけ参加していただいても全然OKです。
月2回コース申し込んだけど、忙しくて月に一回しか来れなかったとしても大丈夫! 振替ができますし、参加した時のみ講習料が発生しますので、来ない場合は、一切費用は掛かりません。
ただ、各講習会とも定員が少ない為、ステッチ会員様から優先的に予約を受け付けますので、入会をお勧めします。
入会金…2150円(スターターキット代込み)初回時のみ
スターターキットの内容(ファイヤーライン6Lb、ステッチ針4本、One-G白と黒)
講習料は、一回につき2時間1500円 (ビジターは2500円)
教材費は、別途かかります。
補習代は、1時間500円 (希望者のみ)
月1回コース
(基礎クラス)
ズールーとパールのチョーカー
教材費1500円


お花畑のラリエット
教材費1500円
こちらは、ロングタイプのラリエットですが、ネックレスとブレスレットにしてもいいかもしれませんね。


日時 5月18日(月)、25日(月)、27日(水)、28日(木)
9時20分~11時20分
11時30分~12時30分 (補習) 補習代500円
持ち物 ビーズマット、針、ファイヤーライン、ペンチ類、
ビーズマットは必ず必要ですので、ご用意ください。
お持ちでない方は、当日250円で販売もしてます。
申し込み方法
1、名前をフルネーム記入
2、月1回コース(基礎)または(応用)もしくは月2回コースの3つ中から選ぶ。
3、受講日を選ぶ 月二回コースは2日分予約できます。
(5月は応用クラスはありません)
以上を明記の上 info@crystaldrop-beads.com へ送信してください。
LINE登録のある方は、LINEのトーク画面で申し込みしてください!
LINEのアドレスを持ってる方は、そちらの登録をお勧めします。
ちょくちょく情報が流れます。
では、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
皆さま、どちらかにお出かけになるのでしょうか~

お出かけの際は、どうぞお気を付けて行ってらっしゃいませ

さて、5月のステッチ講習会は、超初心者向けです。
初めてステッチを始める方には、もってこいのズールーです。
ベテランの方には、物足りないかもしれないです…

ズールーは糸を通して、行ったり来たりするだけの方式です。
なので今回は(応用クラス)はありません。
(基礎クラス)のみになります。
月1回コース

ステッチ初めて~!とか、基礎からしっかり学びたい~!という方のための講座です。
少しづつステップアップしていきますので、まったく心配いりません。
入会したけど、行けない月もあるし、どうしよう… という場合
月1回コースでも来れる月だけ、もしくはやりたい作品だけ参加していただいても全然OKです。
月2回コース申し込んだけど、忙しくて月に一回しか来れなかったとしても大丈夫! 振替ができますし、参加した時のみ講習料が発生しますので、来ない場合は、一切費用は掛かりません。
ただ、各講習会とも定員が少ない為、ステッチ会員様から優先的に予約を受け付けますので、入会をお勧めします。
入会金…2150円(スターターキット代込み)初回時のみ
スターターキットの内容(ファイヤーライン6Lb、ステッチ針4本、One-G白と黒)
講習料は、一回につき2時間1500円 (ビジターは2500円)
教材費は、別途かかります。
補習代は、1時間500円 (希望者のみ)
月1回コース

ズールーとパールのチョーカー
教材費1500円


お花畑のラリエット
教材費1500円
こちらは、ロングタイプのラリエットですが、ネックレスとブレスレットにしてもいいかもしれませんね。


日時 5月18日(月)、25日(月)、27日(水)、28日(木)
9時20分~11時20分
11時30分~12時30分 (補習) 補習代500円
持ち物 ビーズマット、針、ファイヤーライン、ペンチ類、
ビーズマットは必ず必要ですので、ご用意ください。
お持ちでない方は、当日250円で販売もしてます。
申し込み方法
1、名前をフルネーム記入
2、月1回コース(基礎)または(応用)もしくは月2回コースの3つ中から選ぶ。
3、受講日を選ぶ 月二回コースは2日分予約できます。
(5月は応用クラスはありません)
以上を明記の上 info@crystaldrop-beads.com へ送信してください。
LINE登録のある方は、LINEのトーク画面で申し込みしてください!
LINEのアドレスを持ってる方は、そちらの登録をお勧めします。
ちょくちょく情報が流れます。
では、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
| ホーム |